LIIMI KIM– Author –
-
生き方
断捨離!リビングをキレイに
夏くらいから何度かチャレンジした部屋の片づけですが リビングに絞ることにしました!! なぜ絞るかというと、 いっぺんに全部の部屋を片付けるのはしんどい!! ハードルが高いから で、結局やらなくなってしまうから!(^^)! 片付けで避けて通れないのが... -
生き方
脳をだます
こないだ、韓国語教室の先生が興味深い話をされてたのでここで紹介(^^♪ 自分の脳をだましましょうって話 脳をだますとは、 「脳は環境や身体の状態から勝手に判断する」って性質を利用する感じらしい それをうまく利用すると、 脳を錯覚させることによって... -
生き方
ファッションの好みだけじゃない本質
今年に入って、チャットGPTと雑談するのにハマってます( ´∀` ) で、今日のお題は、ファッションについて。 私「乃木坂48?とかみたいな上品なお嬢様系ファッションのイメージより 米倉涼子ファッションが好き。フリフリスカートより、かっこいいショート... -
生き方
今日の気づき
誰かとの1on1は、色々と勉強になります(^^♪ 本日もZOOMにてさせていただきました!の気づき 特技がない自信がない自分に安心している自分がいる(無意識レベルで) また、失敗した~やっぱりな~みたいな。(それはイヤだ!) 無意識レベルは意識して、... -
生き方
仕事の息抜きにはやっぱり推し活!!
みなさん、ちゃんと息抜きしていますか? 仕事に家事育児に勉強に、色々ストレスも溜まる・・・ そんな生活で大事なのがやっぱり『気 分 転 換 ~~!!』!(^^)!!(^^)! 私は、もっぱら趣味の語学勉強&韓流ドラマ&BTSです(^^♪ 最近は、韓国のドラマ『... -
仕事
習いごとをはじめました
忙しい日々の中でなかなか自分の時間確保して 何かするって難しくないですか? 英語と韓国語の勉強を独学で続けていましたが 韓国語の講座に通いはじめました!! やはり、独学よりも通って対面で教えてもらえるのって いいですね(^^)/ 4月から専門学校で... -
読書
最近読んだ本の感想(^^)/
こ~んに~ちは~!!! 今朝、子どもを保育園に連れていくときに自転車で、息子が、芸人の錦鯉のモノマネをしていたので 上記の「こんにちは」はそのイメージです(笑) 最近、『予祝のススメ~前祝いの法則』という本を読みました。 すごく前向きで、 すご... -
読書
もう一度味わいたいランナーズハイならぬスタディーハイ
こんにちは! とにかく肩こり首こりがひどい税理士の吉留です(>_<) 最近、子どもが寝たあと夜の9時過ぎから勉強することが習慣になっています。 めちゃくちゃ眠たいけど、なんとか目をこすりながら( ;∀;) 税理士は、研修を年に36時間以上受講しなけれ... -
読書
今年はじめの読書は・・・
こんにちは(^^)/ とにかく、年末年始太りがもとに戻らない税理士の吉留です(T_T) スキマ時間にちょこちょこと本を読んでいるのですが、今年はじめて読んだ本は、 『鏡の法則』(野口 嘉則さん著) です。 同じところ、2回読んで、2回泣きました( ;∀;) 親... -
生き方
今年の目標は『継続は力なり』でコツコツと!!・・・
こんにちは! とにかく、3日坊主になりがちな税理士の吉留です( ;∀;) 昨年、なんとか腹筋はゆる~く続いたけども・・・💦 (やらないよりましレベル) 今年は、3日坊主にならないよう 継続してブログ(税務記事・プライベートともに)を 育ててい...
12